富士平原GC かわら版

11月インテグレーションCUP優勝_戸山栄二様

            飛び賞に入られた鈴木文夫様(向かって左)と当クラブ総支配人木本を挟んで渡邉將様(向かって右)

 

11月25日インテグレーションCUPが開催されました。当日は天候にも恵まれ富士山が良く見えました。朝の内は少し肌寒さが残るものの、風も無く9時頃には陽も差し始め、絶好のゴルフ日和と成りました。

 

8時19分箱根1番ホールを、元気にスタートして行った皆さんは8組30名でした。この競技はハンディキャップによるクラス分けなく、混合での組み合わせと成りますので、普段の競技ではご一緒出来ないお仲間の方と回れる魅力が有ります。

 

この競技には優勝者以外へも様々な賞が設けられており、この度クラブ側が用意した賞品は、1.宮崎産うなぎの蒲焼2尾、2.新米5Kg、3.金目・鯵ひもの詰め合わせ、4.ひものセットでした。これらが優勝者と2位の方には2品、3位、4位、5位、10位、15位、20位、25位、BBの方々にはこれらの中から1品が贈られました。

 

ところでこの度の優勝者は、会員歴1年半の戸山栄二様でした。既に今年の月例でBクラス優勝を果たしている戸山様ですが、インテグレーションCUPは初優勝と成りました。スコアは箱根39、丹沢38の合計77、ハンディキャップ16ですからネット10アンダーの立派な成績でした。戸山様の華麗なスイングは、下記の写真にて御覧頂けます。

 

戸山様のドライバー飛距離は、270ヤードほどです。この日戸山様の魅力の一つであるドライバーは曲がりまくり、更にセカンドのアイアンショットはパーオンする事が少なかった様です。この窮地を救ったのが、グリーン周りからのアプローチだったのです。これ無くして77のスコアは、無かったと語る戸山様でした。

 

   

11月バースデーカップ

平成30年11月18日開催

 

11月のバースデーカップが、11月生まれのメンバー様22名と

ご同伴のゲストの方々を含め総勢57名で賑やかに開催されました。

 

今回の優勝は・・・酒井 徹男様です!(研修生:中莖雄大と)

 

準優勝・・・森原 康彦様

第3位・・・小林 雅彦様

支配人賞・・・佐藤 秀幸様(ペア宿泊券)

パーティの様子

第355回3F会

平成30年11月13日 開催

 

今回の3F会は31名の方々にご参加頂き開催されました。

今回の優勝は・・・竹内孝良様です!

パーティの様子

次回の3F会は忘年ゴルフ大会です。

12月10日(月)開催です。

お楽しみに…

 

開場記念月例杯優勝者は次の方々

 

2018年11月4日朝の内は小雨模様でしたが、時間の経過と共に雨も止み、10時頃には傘をさす競技者も見当たらなくなりました。この度の各クラス優勝者は、下記の皆様です。

 

開場記念月例杯Aクラス優勝_酒井徹男様(ネット63)

 

小雨が気になる中、元気にスタートして行った酒井様ですが、これまで悩んでいたパットの調子が、本日はこれまでが嘘の様に決まりだしたとの事です。

 

ドライバーなどのウッド系に悩む事は少なかった様ですが、パットの復調が本日好スコアをマークできた要因と、言葉少なに控え目に語る酒井様ですが、表情には喜びがにじみ出ていました。

それ程パットに悩んで来たからなのだと言えます。

 

スコアは箱根39、丹沢34のトータル73。ハンディキャップ10ですのでネット63の好スコアでした。御年72歳との事ですから、あと一打でエージシュートを達成出来るところでした。

酒井様の挑戦は来月も続きます。

 

 

開場記念月例杯Bクラス優勝_日野廣司様(ネット66)

 

今回優勝出来たのは、パットとアプローチが決まりだした事が大きいと語るのは、丹沢38、富士43のトータル81にてラウンドされた日野廣司様です。ハンディキャップが15ですので、ネット66の素晴らしいスコアでした。

日野様は昭和59年に当クラブへご入会され今日に至っておりますが、競技会で優勝するのは何十年ぶりとの事で、お話を伺っている間も若干興奮気味でした。それ程嬉しかったのだと思われます。

 

日野様はドライバーが飛ばないと自嘲気味に語られておりましたが、今回のラウンドはグリーン周りからのトライが気持ちよい程、スムースに行ったのだと思われます。

来月の挑戦も又期待しています。

 

 

開場記念月例杯Cクラス優勝_山本高裕様(ネット66)

 

Cクラス優勝は富士44、箱根46、トータル90ネット66の山本高裕様です。

 

ドライバーのインパクト音は素晴らしく、その音を聞いただけでナイスショットだと解かります。上記写真を見てもわかる様に、脇が締まりビハインザボールのスイングは、うらやましい限りです。

 

何故ハンディキャップ24なのでしょうか。

来月のご参加も是非お願いします。

 

第354回3F会

平成30年11月5日 開催

 

11月最初の3F会が15名の方々にご参加頂き開催されました。

今回の優勝は・・・椎野輝夫様です!

パーティの様子

次回は11月13日(火)開催です。

お天気に恵まれますように…

 

10月バースデーカップ

平成30年10月21日開催

 

8月から始めました、会員様バースデーカップ

8月が途中雷雨の為・9月は台風接近の為中止となってしまいました。

そして10月は絶好のゴルフ日和の中やっと開催できました!

今回、10月生まれのメンバー様10名を含め総勢33名の方々にご参加頂きました。

優勝は・・・田中誠様!(総支配人木本と)

準優勝・・・白山靖彦様!(研修生宮下と)

第3位・・・清水勇生様!(研修生柴と)

支配人賞・・・菊勉様(第8位:リゾートホテルペア宿泊券)

スタートの様子(皆さんでニッコリ)

パーティの様子

 

第353回 3F会

平成30年10月16日 開催

 

今回の3F会は、9組36名の方々にご参加頂き開催されました。

優勝は・・・松沢史郎様です!

パーティの様子

 

 

第21回終身会員ファミリー大会

平成30年10月7日 開催

 

三連休の中日、汗ばむ陽気の中30ペア(60名)の方々にご参加頂き

第21回終身会員ファミリー大会が盛大に開催されました!

今回の優勝は・・・和田重陳・重一様ペアです。

準優勝・・・入江紀光・崇志様ペア

第3位・・・石塚幹夫・武藤道男様ペア

総支配人賞(第8位)・・・飯島保夫・村上隆一様ペア

賞品は、豪華ランチクルージングペアチケットです!

支配人賞(第21位)・・・志村正夫・正直様ペア

賞品は、リゾートホテルペア宿泊券です!

パーティの様子

来年も皆様のご参加お待ちしております。

 

第352回 3F会

平成30年10月3日 開催

 

10月最初の3F会は、台風24号も過ぎ去って

久々に恵まれた天候の中開催できました。

今回の優勝は・・・実方 正夫 様です!

実方様は、75歳で75ストロークでのエージシュート達成です!

パーティの様子

第351回 3F会

平成30年9月14日開催

 

前回の3F会が荒天も為中止となりました。

今回も生憎の雨でキャンセルが多かった中、

12名の方々で開催いたしました。

今回の優勝は・・・石井宏様です!

パーティの様子

次回は、10月3日(水)開催となります。

当初のご案内では、10月2日(火)でお知らせいたしましたが、

御殿場市民ゴルフ大会開催の為変更となっております。

CALENDAR

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ARCHIVES