富士平原GC かわら版

研修生・嶋谷妃紗がプロテストへ挑戦

 

< 研修生_嶋谷妃紗 >

< 練習場にて >

 

 

当クラブ研修生の嶋谷妃紗(しまや きさ)が、今年プロテストを受験します。

 

一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のプロ資格取得の為には、3度の関門を突破する必要があります。第一次予選、第二次予選を経て最終プロテストでは、20位タイまでに入る必要があり、これらの選手が合格する事になります。

 

昨年は第二次予選で敗退してしまいましたが、この敗因を「体調管理に失敗」した事だと嶋谷は反省しており、本年はその様なミスを2度と起こさない様注意し望みます。

 

嶋谷のドライバーショット飛距離は、プロテスト参加者の中で中間的位置になりますが、なんと言っても武器はアイアンの精度とショートパットです。これから約半年間、自らの持ち味へ更に磨きをかけ、プロテストへ望む所存です。

 

当クラブに在籍している約3年間で、多くの会員の方々より「頑張って」と、応援の声が届く様になました。声援が何よりの心の支えになっていますので、期待に応えられる様頑張ります。

 

今後ともご声援の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

研修生・山本 燦がプロテスト挑戦

 

< 研修生_山本 燦 >

< 練習場にて >

 

 

今年、研修生の山本燦(やまもと あき)が、公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)主催のプロテストへ、初挑戦します。

 

山本は2019年11月にゴルフ初心者から研修生の道を歩み始めた訳ですが、ゴルフ経験約4年にてプロテスト受験にたどり着きました。思い起こせばスコア100、90、80と様々な壁を乗り越えて来たのですが、遂にプロゴルファーの称号獲得へ向け挑戦します。

 

本人曰く「期待と不安」の気持ちが入り交じりる現在の心境ですが、先輩諸氏に心の持ちようなどのアドバイスを頂きながら、しっかりとパフォーマンスを発揮出来る様頑張りたいとの事。

 

会員の皆様に於かれましては、「頑張れ」のご声援を頂ければ、本人も勇気づけられると思いますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

2024年(令和6年)元旦 支配人・鈴木より新年のご挨拶

 

新年明けましておめでとう御座います。

 

平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

 

 

 

 

昨年を振り返った時、当クラブへ来場される会員様及びゲスト様の形態が、かつての会社(事業体)単位では無く、個人主体へ変わりつつある様に思われます。特に昨年5月に新型コロナの分類が、2類から5類へ移行して以降、顕著になった様に感じられます。

 

変化しつつあるお客様の動向を的確に把握し、より良いサービスを提供していくのが、当クラブの務めであると認識し、スタッフ一同へも徹底させて行きたいと考えております。「お客様がかゆいところに手が届く」様、自然な形でサポートしていきたいと思います。

 

ところで当クラブに於ける、本年の重要施策は下記の3点です。

 

1、乗用カート誘導線の入れ替え
昨年10月に白色のカートが搬入され、4年に渡った新車カート入れ替え事業は一段落したと言えますが、カート誘導線が老朽化しており、この刷新が本年の新たな課題になっています。進捗状況については、会員皆様へ適時報告出来るものと考えています。

 

2、ティーングランドの芝を高麗へ転換中
当クラブは標高が高い事から、これまでティーングランドはベント芝を採用し、年間を通じ青々とした状態で、プレーヤーの皆様に喜んで頂いて来ております。しかしながら近年の酷暑から、夏場は暖地用の高麗芝で対応出来る様、可能な範囲で転換中であり、充実させて行く計画です。

 

3、レストランメニューの更なる充実化
昨年よりレストランは(株)キャニー様へ運営をお願いし、多くの来場者様よりご好評を頂いております。本年はメニュー開発等も含めて、共に協力体制を強化して行きたいと考えています。

 

これらは全てお客様の満足度向上へ向けたものであり、更には魅力あるコース造りの一環とも言えます。本年も会員の皆様そしてゲストの皆様に、喜んで頂けるコースとクラブライフづくりへ邁進していく所存で御座いますので、何卒ご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。

 

 

2024年(令和6年)元旦

 

 

富士平原ゴルフクラブ
支配人 鈴木 幹男

2023年度月例Aクラス・グランドチャンピオン競技優勝は井上 尚 様

 

< 2023年度月例Aクラス・グランドチャンピオン競技優勝_井上 尚 様 >

< マスター室前にて >

 

 

12月24日(日曜日)に開催されましたAクラスグランドチャンピオン競技へは、各月例競技優勝者ならびに5位までの方が出場出来ます。単純に60名の参加者を見込めるのですが、各月で重複しますので、当然参加者はそれ以下の人数になります。

 

今回ご参加いただいた方々は、男性のみ24名でした。本競技は箱根コースをスタートし、後半は丹沢コースを回る18ホールズ・パー71の設定です。今回この競技を制したのは、41/40トータル81でプレーされた井上尚様でした。

 

ハンディキャップ16をお持ちでしたのでネットスコアは65、二位の清水様へ1打差にて優勝しました。かつてBクラスでの優勝を糧に、今回はAクラスで優勝を成し遂げました。おめでとう御座います。

 

会員歴約2年の井上様ですが、本日のスコアはベストに近く、この好結果は同伴者の方々のゴルフプレーに刺激を受け、緊張感からもたらされたものだと振り返っておられました。

 

井上様のゴルフ歴は約19年と長いものの、会員制クラブへ入会したのは当クラブが初めてであり、現在クラブライフを堪能されておられます。今後は少しでも上達したく、出来ればシングルプレーヤーを目指し頑張りたいとの事、大きな夢が有ります。

 

益々のご活躍を祈念致しております。

 

2023年度月例Bクラス・グランドチャンピオン競技優勝は飯島 保夫 様

 

< 2023年度月例Bクラス・グランドチャンピオン競技優勝_飯島 保夫 様 >

< マスター室前にて >

 

 

12月24日(日曜日)早朝の気温はマイナス、スタート時各ホールのグリーンは凍っており、多くの競技者が苦戦を強いられました。

 

その様な中、Bクラスグランドチャンピオン競技は富士コースをスタートし、後半は箱根コースを回る18ホールズ、パー72の戦いでしたが、見事この競技で優勝したのは飯島保夫様でした。

 

飯島様は45/39のトータル84ストロークでラウンドされ、ハンディキャップの関係からネット61と言う驚異的な数字をたたき出されたのです。ところが驚くなかれ、同グロス同ネットスコアの方がもう一人出現したのですが、年齢の関係から飯島様に軍配が上がりました。

 

飯島様はグリーンコンディションが良くない前半を無難に回り、グリーンが止まり易くなった後半を39ストロークとしてまとめられたところに、優勝の要因があったものと思われます。飯島様は最近ゴルフの調子が良いとの事ですが、その好調さが見事に競技会でも発揮されたと言えます。

 

今後はまだ見ぬホールインワンへ挑戦したいとしており、飯島様のゴルフ道追及の夢はまだまだ続きます。今後益々のご活躍を祈念致しております。

 

優勝おめでとう御座います。

 

2023年度木曜杯・グランドチャンピオン競技優勝は山口精一 様

 

< 2023年度木曜杯・グランドチャンピオン競技優勝_山口 精一 様 >

< マスター室前にて >

 

 

木曜杯は丹沢コースをスタートし後半は富士コースを回る18ホールズ・パー71の競技でしたが、今回この競技で優勝を飾ったのは山口精一様でした。44/47のトータル91、ネットスコア62は、他者を寄せ付けないダントツのスコアとなりました。

 

会員歴約30年の山口様ですが、かつて月例競技での優勝はあるものの、グランドチャンピオン大会では今回初優勝となりました。

 

一日を振り返り、同伴者の方々に好影響を受けてのゴルフだったと、同伴者へ感謝の言葉が絶えない山口様でした。お上手な同伴者へ迷惑をかけるような恥ずかしいプレーをしたくない、その一心でプレーしたとの事ですが、その緊張感が好結果につながったとしています。

しかしながらバックナインの上がりホールはさすがに息切れがして、叩いてしまった様です。

 

御年74歳の山口様ですが、3年後の77歳頃を目標に、エージシュートを達成したい、これが今後の目標です。益々のご活躍を祈念致しております。

 

2023年度レディース杯・グランドチャンピオン競技優勝は渡邉 沙耶香 様

 

< 2023年度レディース杯・グランドチャンピオン競技優勝_渡邉 沙耶香 様 >

< マスター室前にて >

 

 

2023年度レディース杯・グランドチャンピオン競技は、丹沢コースをスタートし後半は富士コースを回る18ホールズ・パー71の設定にて行われたのですが、今回この競技を制したのは渡邉紗耶香(わたなべ さやか)様でした。

 

渡邉様は43/43のトータル86でラウンドされ、ネットスコアを64として、二位の若林様へ二打差をつけ初優勝を勝ち取りました。久々にダボの無いゴルフを展開していた前半ですが、後半上がり3ホール連続でのダボが悔やまれます。

 

渡邉様は20代に入りゴルフと出会い、本格的に取り組み始めたのは、今から4年ほど前になります。その流れで当クラブへ、ご入会されたのは3年前になりますが、以降当クラブ競技会へも数多くエントリーされ、優勝も経験されていました。

 

現在は「ゴルフの師匠」からのアドバイスを受けながら、当クラブ外の競技にも挑戦しています。今回の優勝をバネに渡邉様の競技ゴルフが、更に飛躍していく事を祈念致します。優勝おめでとう御座います。

 

丹沢コース3番ホール・旧Bグリーン改修工事

 

< 丹沢コース3番ホール・旧Bグリーン跡地工事 >

 

 

2023年12月中旬現在、丹沢コース3番ホールの旧Bグリーン跡地は、砲台になっていた部分を削り、フェアウエーの一部として活用すべく工事中です。

 

上記写真でも確認出来ます様、現在は裸地になっていますが、この部分へ野芝を貼る作業を行い、完成は2024年春先を予定しています。これはこの工事が、丹沢コース7番ホールのワングリーン化と、密接に関係して来る為です。

 

プレーヤーの皆様におかれましては、この部分へボールを打ち込まれた場合、ドロップエリアを設けており救済を受けられます。救済処置方法がお分かりにならない場合、カートの無線にてマスター室迄ご連絡を頂きたく、お願い申し上げます。

 

12月度バースディカップ開催

 

 

 

 

12月17日(日曜日)は前日までの高気温から一転し、早朝の気温は5度前後と冬らしくなりました。この日、12月生まれの会員様をお祝いするバースディカップが、開催されました。

 

女性4名、男性30名の合計34名の方々にお集まり頂いたのですが、使用したコースは箱根と丹沢の両コースです。

 

 

< 12月度バースディカップ優勝_杉山 直毅  様 >

< 丹沢コース4番ホール・ティーングランドにて >

 

 

今回優勝されたのは杉山直毅様でしたが、箱根コースを40でプレーされ、ハンディキャップ4.8、ネットスコア35.2にて、二位選手へ0.2差をつけて見事獲得されました。

 

当クラブの研修会の会員でもある杉山様ですが、ひじ痛からしばらく競技会をお休みされていた様で、今回は一ヶ月ぶりにクラブを握られたとの事です。少しづつ回復しつつあるのだと、思われました。

 

ゴルフそのものはパッティングのミスが少なく、ひじ痛でリタイヤする事無くプレー出来た事に、胸をなでおろされた様です。杉山様は今回バースディカップへ初参加されのですが、結果は初優勝となりました。おめでとう御座います。今後益々のご活躍を祈念しております。

 

 

 

✘ ✘ ✘  ✘ ✘ ✘   ✘ ✘ ✘   ✘ ✘ ✘   ✘ ✘ ✘   ✘ ✘ ✘  ✘ ✘ ✘

 

 

 

< 12月度支配人賞_大川 克也 様 >

< 丹沢コース4番ホール・ティーングランドにて >

 

 

誕生月を支配人賞獲得で、自ら祝ったのは大川克也様です。

 

「ゴルフの調子は良く無かったのですが、新ぺリア方式の採点に上手くはまったのでしょうね」、と謙虚に賞獲得のコメントを下さった大川様ですが、自然な笑顔が満足度の高さを表していました。

 

賞品の「ペア宿泊券」については、奥様と利用したいとの事ですが、素晴らしいお土産が出来て良かったですね。おめでとう御座います。今後益々のご活躍を祈念致しております。

 

PGAデビュープログラムによるコース体験会が当クラブにて開催

 

< PGAデビュープログラムの受け付け風景 >< 1Fフロアーにて >

 

 

< PGA所属プロによるレッスン風景 >

< 練習場にて >

 

 

< 参加者皆様の実技風景 >

< 練習場にて >

 

 

12月10日(日)当クラブにて、公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)によるゴルフ未経験の方々を対象にした体験会が、開催されました。

 

参加された方々は男女合わせて11名ですが、体験会の内容は下記の流れです。

 

❶ 12時15分からレストラン奥のコンペルームにて、約45分の座学

❷ 13時30分頃から、練習場でのPGA所属プロによるレッスン

❸ 箱根コースを使用しての3ホールのコースラウンド

 

ゴルフクラブを全くお持ちでは無い方へは、PGAが用意したものを使って頂く事になりましたが、既にクラブセットを購入された方、或いはお住い近くの練習場へ通われた方なども居られ、一概に未体験者と言っても内容は様々です。

 

その様な11名の方々でしたが、緊張感がありつつも真剣にプロの講義へ耳を傾けて居られ、ゴルフへの入り口、その最初の1歩をPGA所属のプロから聞く事で、正しい知識を身に着けられれば、上達も早いものと思われました。

 

全てのカリキュラムを終了後、ゴルフグッズが入ったお土産を、PGAから参加者の皆さんへ配布されたのですが、ちなみに今回の参加費は税込み3,000円のみです。

 

今回この様なPGAのゴルフ普及活動へ、当クラブが協力出来た事は大変意義深いものがありました。11名の皆様、いつの日かまた当クラブへお越し下さい。

 

CALENDAR

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ARCHIVES