富士平原GC かわら版

当クラブより巣立った原田沙織プロを紹介

 

原田沙織 様_ティーチングプロフェッショナル会員(A級)

 

 

18歳からゴルフに取り組み始め、20歳時に当クラブ会員となった原田沙織プロを、本日は紹介させて頂きます。

原田プロは5年ほど前の2015年1月1日に、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(以下JLPGA)の会員として、正式に登録されました。

現在原田氏は、東急系練習場を中心にしたレッスンと大学に於けるゴルフの講義、この二つの活動を中心にご活躍されております。

 

広報:競技ゴルフに付いて御聞かせ下さい。

 

20歳過ぎてからだと思いますが、毎年関東月例と関東女子アマへ、出場して来ました。初めて参加したのは、千葉県の袖ヶ浦CC新袖コースで開催された関東女子アマですが、此処で競技の楽しさにふれて、以降のめり込んで行った様に思います。

 

広報:プロを目指しましたか?

 

25歳の時に師匠である出水田(イズミダ)プロに勧められ、初めて受験しました。合計3回受験しましたが、一歩及ばずトーナメントプロには成れませんでした。

当初から3回と決めておりましたので、失敗後は方針転換しティーチングの勉強に力を入れる様にしました。今では今日までゴルフから離れず、続けられて来て良かったと思っています。

 

広報:JLPGAのA級資格取得までを教えて下さい。

 

JLPGAの会員には、大きく分けて2種類有ります。プロテストに合格した会員と、ティーチング資格を取得した会員です。

現在会員総数は1,145名ですが、その内A級は206名のみです。少ないなと感じられると思いますが、これはこのA級取得のハードルが高いからです。

1つは年数です。私が挑戦し出した時は、どの様な方でも最短で7年必要でした。これに対し協会は2020年に改革のメスを入れ、今年から最短3年で取得出来る様になりました。

 

広報:A級取得は狭き門なのですね!

 

そうですね。女性には妊娠・出産と言う特有のライフスタイルが有りますので、途中で断念される方が多いですね。

私の時も同期は29名いたのですが、最終的にA級を取得したのは4名でした。

 

広報:A級はペーパーテストも大変と聞きますが?

 

大変です。大学の受験勉強時よりも時間と労力をかけて、取り組んだと思います。今思えば、一番勉強しましたね。

 

広報:現在は大学でゴルフの授業を持たれているとの事ですが?

 

現在、出身大学で非常勤講師をしております。前期と後期で15回の講義を受け持っていますが、毎回下準備を万全にし、気力充分な体制で臨んでいます。

 

広報:授業での喜びとは、どの様な時に感じられますか?

 

受講する学生の多くが、ゴルフ初心者です。この様な学生がボールを打てる様に成ったり、自発的に練習場へ行ったり、更には夏休みの帰省時にお父様と練習場へ行った話などを聞けた時が、最高に嬉しいですし仕事の醍醐味を感じます。

 

広報:話は尽きませんが、最後に一言頂けますか?

 

5~6歳からゴルフ一筋のお子さんも居りますが、出来れば幼少期は様々なスポーツを体験される方が宜しい様に思います。

結果としてゴルフを選択されるのは良いと思いますが、様々なスポーツを体験する事が、体づくりには大変重要だと思います。

会員の皆様のお近くに、小さなお子様が居られましたら、その様に教えて頂きたいと思います。

 

今回は長時間にわたりお話し頂き、誠にありがとう御座いました。原田様の今後益々のご活躍を、祈念致しております。

 

|

CALENDAR

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ARCHIVES